×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■DEMENTO(デメント)プレイ日記 その23
↓ ネタバレに注意してください
●真理の館 弐
デビ→ダニエラさん→リカルドと順調にパワーアップしてきたのに
ここにきてこれかよ(這う老人)って感じで拍子抜けしたのでさっさと謎解き開始。
気味の悪い廊下から下に続く階段の先で『黄金の燭台』ゲット。
リカバリーポイントのあるフロアの右の階段下のフロアに火+火薬。
ここで使うはずだと火に向かって黄金の燭台を使ってみるのですが一行に反応せず。
何故?何かが足りない??と少し迷走してしまいました。
結局その状態で火+火薬のまわりをうろうろしていたらデモ発生。
運悪く爆発に巻き込まれるロレンツォ/運良く爆発から逃れるフィオナ
壁が崩れ道が開けました。(崩れた壁の下敷きになるロレンツォ)
いったんセーブしておこうと反対側の階段へ―
戻ってくると爆発に巻き込まれて倒れこんだロレンツォがいなくなってる!?
まぁゲーム的な問題なんだろうと無視して先へ進む―すると難なくロレンツォ復活。
爆発に巻き込まれた意味は?やられ損?
無視して先へ―扉の先へ進むと削岩機があるなんだか ザ・地下 って感じのフロアへ
ロレンツォはどうやらこのフロアには侵入してこれないらしい。
削岩機を蹴って作動させるとそのままロレンツォ戦へ突入―コレで終わり?
簡単すぎるだろと作動している削岩機のベルトコンベアへ―デモ発生
削岩機に巻き込まれるフィオナ=死亡=GAMEOVER・・・アレ?
次の記事へ → 『デメント × プレイ日記 × 24』
↓ ネタバレに注意してください
●真理の館 弐
デビ→ダニエラさん→リカルドと順調にパワーアップしてきたのに
ここにきてこれかよ(這う老人)って感じで拍子抜けしたのでさっさと謎解き開始。
気味の悪い廊下から下に続く階段の先で『黄金の燭台』ゲット。
リカバリーポイントのあるフロアの右の階段下のフロアに火+火薬。
ここで使うはずだと火に向かって黄金の燭台を使ってみるのですが一行に反応せず。
何故?何かが足りない??と少し迷走してしまいました。
結局その状態で火+火薬のまわりをうろうろしていたらデモ発生。
運悪く爆発に巻き込まれるロレンツォ/運良く爆発から逃れるフィオナ
壁が崩れ道が開けました。(崩れた壁の下敷きになるロレンツォ)
いったんセーブしておこうと反対側の階段へ―
戻ってくると爆発に巻き込まれて倒れこんだロレンツォがいなくなってる!?
まぁゲーム的な問題なんだろうと無視して先へ進む―すると難なくロレンツォ復活。
爆発に巻き込まれた意味は?やられ損?
無視して先へ―扉の先へ進むと削岩機があるなんだか ザ・地下 って感じのフロアへ
ロレンツォはどうやらこのフロアには侵入してこれないらしい。
削岩機を蹴って作動させるとそのままロレンツォ戦へ突入―コレで終わり?
簡単すぎるだろと作動している削岩機のベルトコンベアへ―デモ発生
削岩機に巻き込まれるフィオナ=死亡=GAMEOVER・・・アレ?
次の記事へ → 『デメント × プレイ日記 × 24』
PR
■DEMENTO(デメント)プレイ日記 その22
↓ ネタバレに注意してください
●真理の館 壱
水塔を降り、出現した橋(道)をわたり館へ。
(道の途中に関節が曲がっちゃいけない方向に曲がってるリカルドの死体・・・。)
館に侵入→中央の広場にリカバリーポイント→館の奥へ続く気味の悪い廊下→扉→
扉をあけて部屋へ入るとデモ発生。
今までヒントをくれてた人=ロレンツォ初登場/車椅子にのった御老体。
やっとほんとの終わりと思ってたら雲行きが怪しくなって気付いたら鬼ごっこ開始。
もうアゾートとかわけわかめ。
所詮車椅子(笑)とか思ってたらロレンツォさん、這ってきました。
テレビから出てきた貞子状態。しかも速い。
けどそれだけ。
這って迫ってくる老人・・・気味は悪いけど恐くはないです。
銃を持ったリカルドに比べるとあまりに弱い。
さっさと蹴散らし探索再開。
次の記事へ → 『デメント × プレイ日記 × 23』
↓ ネタバレに注意してください
●真理の館 壱
水塔を降り、出現した橋(道)をわたり館へ。
(道の途中に関節が曲がっちゃいけない方向に曲がってるリカルドの死体・・・。)
館に侵入→中央の広場にリカバリーポイント→館の奥へ続く気味の悪い廊下→扉→
扉をあけて部屋へ入るとデモ発生。
今までヒントをくれてた人=ロレンツォ初登場/車椅子にのった御老体。
やっとほんとの終わりと思ってたら雲行きが怪しくなって気付いたら鬼ごっこ開始。
もうアゾートとかわけわかめ。
所詮車椅子(笑)とか思ってたらロレンツォさん、這ってきました。
テレビから出てきた貞子状態。しかも速い。
けどそれだけ。
這って迫ってくる老人・・・気味は悪いけど恐くはないです。
銃を持ったリカルドに比べるとあまりに弱い。
さっさと蹴散らし探索再開。
次の記事へ → 『デメント × プレイ日記 × 23』
■DEMENTO(デメント)プレイ日記 その21
↓ ネタバレに注意してください
●続・水塔
塔の出入り口~牢屋間の入り組んだ通路を散策。
腐りかけ配管を蹴り壊してアイテムゲット。
いつの間にかキーアイテム×3(ブロンズのフィギュア、銀の円盤、木製のミニチュア)
ヒント曰く『マギステリアム』を探せとのこと。
それっぽいのが結局見つからなかったのでとりあえず上へ進んでいくことに。
(上っていくと行き止まり→レバーで道開通)×二回 の後に最上階へ到達。
途中透明リカルドに追われましたが
見えない+隠れられない+戦いづらい ので無視しました。
最上階に到達すると綺麗さっぱりいなくなるリカルド。
謎解きタイムは安心らしいです。
最上階の謎解き/フィオナとヒューイの合同作業。
フィオナ光ってる丸へ乗る→新しく光った丸に向かってゴー&ステイ→・・・のループで謎解き終了。
屋上への道登場。
屋上へでてみるとなにやら水塔の模型らしきものが・・・。
これだろ?と木製のミニチュア使用・・・どうやら正解。
水塔から外部へ続く道出現・・・よっしゃと思ってたらそのままリカルド戦突入。
だがしかし、銃を持っていないお前は恐るるに足らず。
しかもボス戦補正なのか若干体が透けて見えてる馬鹿野郎。
これだろといわんばかりの崩れ掛けの塀→蹴って壊す。
リカルドを誘導するも・・・まだ何か足りない様子。
ぼこぼこ空いてる穴が気になったのでヒューイを入れてみる。
穴の前にリカルド誘導・・・意味なし・・・と思ったらなにやら上の穴から顔出すヒューイ。
つまり、
壊した塀の後ろの上の穴に続く穴(ややこしい)を探し当てれば良いわけですね。
無事見つけ出すことに成功→リカルド誘導→GO!→デモ発生。
ヒューイに襲われ水塔の屋上からまっさかさまに落ちていくリカルド。
銃を捨てたのがお前の敗因だ、そうに違いないという思いで水塔脱出。
次の記事へ → 『デメント × プレイ日記 × 22』
↓ ネタバレに注意してください
●続・水塔
塔の出入り口~牢屋間の入り組んだ通路を散策。
腐りかけ配管を蹴り壊してアイテムゲット。
いつの間にかキーアイテム×3(ブロンズのフィギュア、銀の円盤、木製のミニチュア)
ヒント曰く『マギステリアム』を探せとのこと。
それっぽいのが結局見つからなかったのでとりあえず上へ進んでいくことに。
(上っていくと行き止まり→レバーで道開通)×二回 の後に最上階へ到達。
途中透明リカルドに追われましたが
見えない+隠れられない+戦いづらい ので無視しました。
最上階に到達すると綺麗さっぱりいなくなるリカルド。
謎解きタイムは安心らしいです。
最上階の謎解き/フィオナとヒューイの合同作業。
フィオナ光ってる丸へ乗る→新しく光った丸に向かってゴー&ステイ→・・・のループで謎解き終了。
屋上への道登場。
屋上へでてみるとなにやら水塔の模型らしきものが・・・。
これだろ?と木製のミニチュア使用・・・どうやら正解。
水塔から外部へ続く道出現・・・よっしゃと思ってたらそのままリカルド戦突入。
だがしかし、銃を持っていないお前は恐るるに足らず。
しかもボス戦補正なのか若干体が透けて見えてる馬鹿野郎。
これだろといわんばかりの崩れ掛けの塀→蹴って壊す。
リカルドを誘導するも・・・まだ何か足りない様子。
ぼこぼこ空いてる穴が気になったのでヒューイを入れてみる。
穴の前にリカルド誘導・・・意味なし・・・と思ったらなにやら上の穴から顔出すヒューイ。
つまり、
壊した塀の後ろの上の穴に続く穴(ややこしい)を探し当てれば良いわけですね。
無事見つけ出すことに成功→リカルド誘導→GO!→デモ発生。
ヒューイに襲われ水塔の屋上からまっさかさまに落ちていくリカルド。
銃を捨てたのがお前の敗因だ、そうに違いないという思いで水塔脱出。
次の記事へ → 『デメント × プレイ日記 × 22』
■DEMENTO(デメント)プレイ日記 その20
↓ ネタバレに注意してください
●水塔~
気がつくとなにやら牢屋に入れられてるフィオナ/檻の外には何故かヒューイ。
お前・・・色々突っ込みたい気持ちを抑え鍵をとってもらいました。
というかフィオナの衣装がいつの間にかチェンジしてる。
(森~牢屋の間フィオナは気絶してた → つまり・・・リカルドの野郎・・・エロス)
これはこれでなかなか・・・ゴクリ。意味も無くカメラの方を向いてしゃがんだりしt(略
牢屋の中にあった地図+ヒントメモ+複雑な気持ちを抱えて脱走。
でもすぐ見つかるフィオナ―なにやら様子がおかしい。
・・・リカルドの姿が見えなくなってるぅぅ=透明人間との鬼ごっこ開始。
でも幸か不幸かリカルドの奴、銃持ってないでヤンの。馬鹿な奴。
なんだか拍子抜けして逃亡開始。
でも相手の姿が見えないのでどこへ逃げていいのやら・・・
とにかく全力で逃げました。
でも初めて訪れる塔、勝手がわからず恒例の迷走開始。
しかも特に隠れる場所もなし。
で、気付いたら振り切ってました。わけわかめ。
塔の出入り口付近に時計/リカバリーポイント発見。
塔の外には道が・・・ない=水没してる?
次の記事へ → 『デメント × プレイ日記 × 21』
↓ ネタバレに注意してください
●水塔~
気がつくとなにやら牢屋に入れられてるフィオナ/檻の外には何故かヒューイ。
お前・・・色々突っ込みたい気持ちを抑え鍵をとってもらいました。
というかフィオナの衣装がいつの間にかチェンジしてる。
(森~牢屋の間フィオナは気絶してた → つまり・・・リカルドの野郎・・・エロス)
これはこれでなかなか・・・ゴクリ。意味も無くカメラの方を向いてしゃがんだりしt(略
牢屋の中にあった地図+ヒントメモ+複雑な気持ちを抱えて脱走。
でもすぐ見つかるフィオナ―なにやら様子がおかしい。
・・・リカルドの姿が見えなくなってるぅぅ=透明人間との鬼ごっこ開始。
でも幸か不幸かリカルドの奴、銃持ってないでヤンの。馬鹿な奴。
なんだか拍子抜けして逃亡開始。
でも相手の姿が見えないのでどこへ逃げていいのやら・・・
とにかく全力で逃げました。
でも初めて訪れる塔、勝手がわからず恒例の迷走開始。
しかも特に隠れる場所もなし。
で、気付いたら振り切ってました。わけわかめ。
塔の出入り口付近に時計/リカバリーポイント発見。
塔の外には道が・・・ない=水没してる?
次の記事へ → 『デメント × プレイ日記 × 21』
■DEMENTO(デメント)プレイ日記 その19
↓ ネタバレに注意してください
●扉~外へ
赤い霊石を使い扉を開け進んでいくと外へ。
もうそろそろクリアなのか???とか思いながら画面左へ向かってすすでいくと
森のマップゲット。
そのまま先へ進んでいくと画面(マップ)が切り替わりデモ発生。
なにやら気配を感じ草むらへ一人(一匹)突っ込んでいってしまうヒューイ。
しばらく間があった後、一発の銃声。
えっ?って感じでポカーンとしてたらデモ終了―見知らぬ森で一人になるフィオナ。
地図を使用してマップを見てみるも大半が隠れていてマップの意味ねー(泣)
適当に進んで言ったら日時計発見。
さらに調べたらセーブができるようでした。時計ならなんでもいいんかーい。
さらに適当に進むとHIDE INできる場所発見/嫌な予感。
もしかしてリカルドでてくるの???
野生の勘?で進んでいくとあっさり森を抜けて崖へ/デモ発生。
なにやら物語の核心に迫るムービー発生。
アゾートってなんぞや?/フィオナの父親もこいつら(リカルド)と同じ?/錬金術/
事故の原因=リカルド(トラブルメーカー)/クローン=沢山のお墓の理由?/
ってかヒューイどこいった?
で戦うの?とか思ったらフィオナ気絶/リカルドに回収される。
気付いたら・・・ここはどこ???
次の記事へ → 『デメント × プレイ日記 × 20』
↓ ネタバレに注意してください
●扉~外へ
赤い霊石を使い扉を開け進んでいくと外へ。
もうそろそろクリアなのか???とか思いながら画面左へ向かってすすでいくと
森のマップゲット。
そのまま先へ進んでいくと画面(マップ)が切り替わりデモ発生。
なにやら気配を感じ草むらへ一人(一匹)突っ込んでいってしまうヒューイ。
しばらく間があった後、一発の銃声。
えっ?って感じでポカーンとしてたらデモ終了―見知らぬ森で一人になるフィオナ。
地図を使用してマップを見てみるも大半が隠れていてマップの意味ねー(泣)
適当に進んで言ったら日時計発見。
さらに調べたらセーブができるようでした。時計ならなんでもいいんかーい。
さらに適当に進むとHIDE INできる場所発見/嫌な予感。
もしかしてリカルドでてくるの???
野生の勘?で進んでいくとあっさり森を抜けて崖へ/デモ発生。
なにやら物語の核心に迫るムービー発生。
アゾートってなんぞや?/フィオナの父親もこいつら(リカルド)と同じ?/錬金術/
事故の原因=リカルド(トラブルメーカー)/クローン=沢山のお墓の理由?/
ってかヒューイどこいった?
で戦うの?とか思ったらフィオナ気絶/リカルドに回収される。
気付いたら・・・ここはどこ???
次の記事へ → 『デメント × プレイ日記 × 20』
お知らせ等
・TOP記事更新(2011/4/17)
・基本的にリンクフリーです。
・応援バナー貼ってみました
(10月某日の出来事)
●宣伝
このテンプレートの作者さんの
ブログです
名前
『笑える本を読もう!』
紹介文
『笑える本のサーチ&レビュー』
リンク hondewarau.blog.shinobi.jp/
・基本的にリンクフリーです。
・応援バナー貼ってみました
(10月某日の出来事)
●宣伝
このテンプレートの作者さんの
ブログです
名前
『笑える本を読もう!』
紹介文
『笑える本のサーチ&レビュー』
リンク hondewarau.blog.shinobi.jp/
応援バナー其の1
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームの話題多めの雑食系ブログです。
もはや偏食の域。
●主な出来事
(09年4月28日)
ブログ始めました。
(09年6月24日)
ブログタイトル変更しました。
(10年5月6日)
ブログ始めて一年以上経ってました。
ゲームの話題多めの雑食系ブログです。
もはや偏食の域。
●主な出来事
(09年4月28日)
ブログ始めました。
(09年6月24日)
ブログタイトル変更しました。
(10年5月6日)
ブログ始めて一年以上経ってました。
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(04/01)
(03/13)
(03/08)
(02/26)
(10/26)
(10/26)
(10/24)
応援バナー其の2
タオver
アクセス解析