
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大地の汽笛で新しく登場したアイテムについて詳しく書いていきます。
多少のネタバレがあるので注意してください。
●新アイテム
・疾風のプロペラ
これはなかなか良かったです。
他にマイク機能を使うソフトをあまり持っていなかったので、
マイクに向かって息を吹きかける操作が新鮮で楽しかったです。
欲を言えばもう少しこれを利用した仕掛けがあっても良かったかないうところ。
・ムチ
フックショット系というくくりで考えると、
これといった目新しさはあまり感じませんでした。残念。
一応これを利用したミニゲームも登場しますが、
ただ画面を連打するだけで面白みはあまり感じませんでした。
・サンドロッド
アイテムのルール上、砂地以外の場所で使いどころがなかったのが少し残念でした。
(こんな使い方もあるんだ!的な発想の転換がなかったという点で→少し残念)
登場が終盤なのも惜しかったですね。
なかなか面白かったのでいつかまた再登場して欲しいです。
・ファントム(inゼルダ)
前作で敵として登場していたファントム(ごっつい鎧をまとった敵)に
ゼルダ姫が乗り移って一緒に戦ってくれます。
風来のシレン2に登場したのりうつりの杖、そのまんまって感じです。
(このたとえでうまく伝わるでしょうか?謎です)
なかには特殊な能力を持ったファントムも登場し、
それらを利用した謎解きが他のアイテムに勝るとも劣らないくらい面白かったので一応書いておこうと思いました。
アイテムというわけではないので世界中に連れまわせるというわけではないですけどね。
(とあるダンジョン内限定です。)
・基本的にリンクフリーです。
・応援バナー貼ってみました
(10月某日の出来事)
●宣伝
このテンプレートの作者さんの
ブログです
名前
『笑える本を読もう!』
紹介文
『笑える本のサーチ&レビュー』
リンク hondewarau.blog.shinobi.jp/
ゲームの話題多めの雑食系ブログです。
もはや偏食の域。
●主な出来事
(09年4月28日)
ブログ始めました。
(09年6月24日)
ブログタイトル変更しました。
(10年5月6日)
ブログ始めて一年以上経ってました。