
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■返事がない どうやらただの のこぎりがたな のようだ
ドラクエ5一いらない武器だと思ってます。
哀しいです。
名前のインパクトとグラフィックの派手さからは想像もできない(ゲーム中の)存在感の薄さ。
あまりにも哀しいのでどれくらい哀しいのかを記事にしてみました。
●装備できる人
ゲーム中これを装備できるのはたった四人(正確には一人と三匹)。
・サンチョ
・ケンタラウス
・くさったしたい
・ばくだんいわ
何が哀しいって装備できる人がそもそもあまり日の目を浴びない人たちばかり。
●攻撃力
のこぎりがたなの攻撃力は27。
ちなみにサンチョの初期装備であるおおかなづちの攻撃力は30。
くわえて言うとケンタラウスは青年期後半にならないと仲間になりません。
(=そのころには当然装備する価値なし)
●お店
のこぎりがたなが初めて売っているお店があるのはルラフェンです。
このルラフェンの武器屋にはスネークソードという武器も売られています。
スペックはこんな感じです ↓
のこぎりがたな :攻撃力 27 :値段 1200G
スネークソード :攻撃力 42 :値段 3900G
大事なことを言います。
くさったしたいとばくだんいわはスネークソードを装備できます。
彼らが次に装備できる武器はまどろみのけん(攻撃力55)。
この剣はチゾットの村へいくまで買うことができません。
つまり、ルラフェン~チゾットの村まではスネークソードが彼らの最強装備なのです。
(次点でのこぎりがたな)
わざわざ、のこぎりがたなを買ってまどろみのけんまで我慢するより、
はじめからスネークソードを買ったほうがコストパフォーマンスが良いと思いませんか?
●たぶんこんな感じ
ルラフェンの武器屋にて。
のこぎりがたな (以下の) 『(早く誰か買ってくれないかな~♪おっ、誰か来たようだぞ!)』
プレイヤー (以下プ) 『うーん、どれにしようかな~。あっ、これかっこいい!』
わくわくとした手つきでのこぎりがたなを手に取るプレイヤー。
の『(うぉっしゃー!!ついにきた俺の時代!!!
この鍛え上げられた刀身で魔物どもをばっさばっさto・・・)』
プ『あれ?でも誰も装備できないのか。じゃあいいや。』
同じ頃、モンスター爺さん宅。
檻の中で他のモンスターたちと戯れているくさったしたい。
の『(あ・・・れ・・・・・・?)』
プ『おっ、こっちにもっと強くてかっこいい武器あるじゃん!これください』
スネークソードを買ってさっさと店をでていくプレイヤー。
・・・
の『(誰か、誰か教えてくれ・・・。お、俺の存在価値っていったい・・・orz)』
武器屋の店主曰く『なんていうか男の浪漫的な?』
たぶんこんな感じ。
ドラクエ5一いらない武器だと思ってます。
哀しいです。
名前のインパクトとグラフィックの派手さからは想像もできない(ゲーム中の)存在感の薄さ。
あまりにも哀しいのでどれくらい哀しいのかを記事にしてみました。
●装備できる人
ゲーム中これを装備できるのはたった四人(正確には一人と三匹)。
・サンチョ
・ケンタラウス
・くさったしたい
・ばくだんいわ
何が哀しいって装備できる人がそもそもあまり日の目を浴びない人たちばかり。
●攻撃力
のこぎりがたなの攻撃力は27。
ちなみにサンチョの初期装備であるおおかなづちの攻撃力は30。
くわえて言うとケンタラウスは青年期後半にならないと仲間になりません。
(=そのころには当然装備する価値なし)
●お店
のこぎりがたなが初めて売っているお店があるのはルラフェンです。
このルラフェンの武器屋にはスネークソードという武器も売られています。
スペックはこんな感じです ↓
のこぎりがたな :攻撃力 27 :値段 1200G
スネークソード :攻撃力 42 :値段 3900G
大事なことを言います。
くさったしたいとばくだんいわはスネークソードを装備できます。
彼らが次に装備できる武器はまどろみのけん(攻撃力55)。
この剣はチゾットの村へいくまで買うことができません。
つまり、ルラフェン~チゾットの村まではスネークソードが彼らの最強装備なのです。
(次点でのこぎりがたな)
わざわざ、のこぎりがたなを買ってまどろみのけんまで我慢するより、
はじめからスネークソードを買ったほうがコストパフォーマンスが良いと思いませんか?
●たぶんこんな感じ
ルラフェンの武器屋にて。
のこぎりがたな (以下の) 『(早く誰か買ってくれないかな~♪おっ、誰か来たようだぞ!)』
プレイヤー (以下プ) 『うーん、どれにしようかな~。あっ、これかっこいい!』
わくわくとした手つきでのこぎりがたなを手に取るプレイヤー。
の『(うぉっしゃー!!ついにきた俺の時代!!!
この鍛え上げられた刀身で魔物どもをばっさばっさto・・・)』
プ『あれ?でも誰も装備できないのか。じゃあいいや。』
同じ頃、モンスター爺さん宅。
檻の中で他のモンスターたちと戯れているくさったしたい。
の『(あ・・・れ・・・・・・?)』
プ『おっ、こっちにもっと強くてかっこいい武器あるじゃん!これください』
スネークソードを買ってさっさと店をでていくプレイヤー。
・・・
の『(誰か、誰か教えてくれ・・・。お、俺の存在価値っていったい・・・orz)』
武器屋の店主曰く『なんていうか男の浪漫的な?』
たぶんこんな感じ。
PR
この記事にコメントする
お知らせ等
・TOP記事更新(2011/4/17)
・基本的にリンクフリーです。
・応援バナー貼ってみました
(10月某日の出来事)
●宣伝
このテンプレートの作者さんの
ブログです
名前
『笑える本を読もう!』
紹介文
『笑える本のサーチ&レビュー』
リンク hondewarau.blog.shinobi.jp/
・基本的にリンクフリーです。
・応援バナー貼ってみました
(10月某日の出来事)
●宣伝
このテンプレートの作者さんの
ブログです
名前
『笑える本を読もう!』
紹介文
『笑える本のサーチ&レビュー』
リンク hondewarau.blog.shinobi.jp/
応援バナー其の1
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームの話題多めの雑食系ブログです。
もはや偏食の域。
●主な出来事
(09年4月28日)
ブログ始めました。
(09年6月24日)
ブログタイトル変更しました。
(10年5月6日)
ブログ始めて一年以上経ってました。
ゲームの話題多めの雑食系ブログです。
もはや偏食の域。
●主な出来事
(09年4月28日)
ブログ始めました。
(09年6月24日)
ブログタイトル変更しました。
(10年5月6日)
ブログ始めて一年以上経ってました。
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(04/01)
(03/13)
(03/08)
(02/26)
(10/26)
(10/26)
(10/24)
応援バナー其の2
タオver
アクセス解析