
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとテストもかねて少しシレン雑談。
今回からストーリークリア後のダンジョンに触れていきますので
ストーリー未クリアな方、ネタバレが嫌な方はその点だけ注意してください。
●未識別の腕輪、そして・・・
徹底する人は徹底するのでしょうが、
私の場合未識別の腕輪はえーいって感じで装備してしまいます。
シレン5には道具感血の腕輪や気配察血の腕輪、
さらにはノナリーの腕輪っていう(おそらくデフォルトで)呪われてる腕輪がございまして
未識別の腕輪を不用意に装備すると恐ろしいことになりがちです。
この間のプレイでも装備した未識別の腕輪が呪われてまして、
やべー;;感血でもないし察血でもないし・・・ノナリーあたりか?;;
扉くるな扉くるなと念じてプレイしていたら
保存におはらいの巻物を突っ込んでいたことを思い出しました。
で、適当に「のろい腕輪」と名前をつけた上でおはらいしたんですが、
直後に敵きた→ 一歩動く→ たたりのワナ→ 「のろい腕輪」が呪われた!
( ゚д゚)
まだ、外してなかったのに・・・orz
●テスト

嫌がらせハウスだッ!
異次元の塔1Fでの出来事・・・。
右隣にピッピッピがいたので若干耐えましたが、
2ターン目がまわってくることはなかっとさ。
というわけでテストで写メうp。
前々から面白現象がおきたら携帯で撮ってたんですが、
ブログにはあげずに個人的にニヤニヤしてました。
まぁ色々ありまして今回試験的にアップしてみました。
写メの方針はこんな感じです。
・ストーリー的なネタバレはなしの方向で
・基本的にネタ画像多め?
・メーカーから削除依頼がきたら即対応、即終了
(そうならないよう気をつけるつもりです)
こういうメシウマ画像をなるたけ貼っていきたいと思ってます。
(やろうとしてできる状況ではないので頻度はまちまちになると思います)
正直、公式にはこういうシレンジャーあるあるネタ的な宣伝動画の一つでも
真面目に作ってほしいと思ってる今日この頃。
全国のシレンジャーにあるあるネタを募集して(ry
ライトユーザーにはこういうメシウマ動画のほうが受けがいいんじゃないのかと
思いますがどうでしょう?
※公式がやらないから私が(ry というわけではありません。
●割と真面目な追記
画像を今まではってこなかった理由の一つが「著作権」ですね。
この画像も恐らく法律的にグレーです。
ブラックじゃないの?と思われる方がいるかもしれません。
そこが難しいというか面倒な問題で「著作権」は親告罪なんですよね。
つまり、権利者から ちょっと君に話があるんだが・・・ といわれなければセーフ。
※だからといってばれなければ何をしていいというわけではないです
※ゲームのデータ(中身)を配信すると(来年からは受信しても)完全にアウトでしょう
ゲームの動画や画像に関して個人的には
良いも悪いも利用する人次第だと思ってます。
ゲームの動画や画像を見てこのゲーム欲しい!となる人もいれば
見ただけで満足してしまう人もいるし、
(本来なら買わないと楽しめないものをタダで楽しめていることになります)
ある程度のマナーを自分で設定してゲームの配信をしてる人もいれば
発売日からがんがんネタバレ配信する人もいるし、
改造やチート、エミュもやってる人は割と堂々とやってます。
だからこそやるならやるで節度を守ってやっていこうとか
そんなことをここに書いておきます。(初心忘れるべからず)
ふぅ、一通り書きたいことを書いたので
次回からは堅苦しいことはなしで気楽にやっていきますのでご安心を。
●追記の余談
ゲームの配信に関しては動画サイトの利用者の側からもっとアプローチしても
いいと思うのですけどね。
個人ではなく利用者全体で。 まぁ難しい話ではありますが。
配信者側の大きなコミュニティを作って (すでに存在してたら申し訳ないです)
・新作は発売から一定期間は配信、放送しない。
・改造、チート、エミュお断り(実機配信至上主義)
というような決まりごとをいくつかつくり
そのうちの守れるものだけ守って守れないものは説明文に自己申告とか。
まぁ妄想話ですが。
配信者側のつながりが増えて動画の質があがって欲しいというのもあります。
こればっかりは知識うんぬん以前に配信環境に個人差がありすぎると思うので
難しい問題ですが動画の質は良いにこしたことはないと思ってます。
おわり
●現状のシレン5
初回クリア
・原始に続く穴
・人生の落し穴
・ゲンさんのシマ
・おにぎりの穴
99Fクリア
・人生の落し穴
このあいだもっと不思議クリアしました!っていってたのは
「初回クリア(50F)のこと」です。
シレン5は基本的に初回じゃ最深層まで潜れない仕様になってるようです。
おそらく初回クリア後にエキスパート証明書が追加される仕様だからでしょう。
タブンネ。
昔、奈落(DS2)に潜っていた頃は初回クリア(30F?)で精一杯で
こんなのどうやって99F潜ればいいんだorzって絶望しか感じない時期もありました。
それを考えると初回クリア→本番という流れは仕方ない、
いやむしろ新規さん、ライトユーザーさんとってはこの仕様のほうがいいのかもしれませんね。
初回クリアはログ残してないので次回更新は人生の落し穴99Fクリアで。
一応、wi-fi番付に登録してみたら見事?七位で現時点でぎりぎり10位です。
見るなら今!
シレン 1,544,517
朱剛石セットに毒消し、睡眠よけのやつです。
今回からストーリークリア後のダンジョンに触れていきますので
ストーリー未クリアな方、ネタバレが嫌な方はその点だけ注意してください。
●未識別の腕輪、そして・・・
徹底する人は徹底するのでしょうが、
私の場合未識別の腕輪はえーいって感じで装備してしまいます。
シレン5には道具感血の腕輪や気配察血の腕輪、
さらにはノナリーの腕輪っていう(おそらくデフォルトで)呪われてる腕輪がございまして
未識別の腕輪を不用意に装備すると恐ろしいことになりがちです。
この間のプレイでも装備した未識別の腕輪が呪われてまして、
やべー;;感血でもないし察血でもないし・・・ノナリーあたりか?;;
扉くるな扉くるなと念じてプレイしていたら
保存におはらいの巻物を突っ込んでいたことを思い出しました。
で、適当に「のろい腕輪」と名前をつけた上でおはらいしたんですが、
直後に敵きた→ 一歩動く→ たたりのワナ→ 「のろい腕輪」が呪われた!
( ゚д゚)
まだ、外してなかったのに・・・orz
●テスト
嫌がらせハウスだッ!
異次元の塔1Fでの出来事・・・。
右隣にピッピッピがいたので若干耐えましたが、
2ターン目がまわってくることはなかっとさ。
というわけでテストで写メうp。
前々から面白現象がおきたら携帯で撮ってたんですが、
ブログにはあげずに個人的にニヤニヤしてました。
まぁ色々ありまして今回試験的にアップしてみました。
写メの方針はこんな感じです。
・ストーリー的なネタバレはなしの方向で
・基本的にネタ画像多め?
・メーカーから削除依頼がきたら即対応、即終了
(そうならないよう気をつけるつもりです)
こういうメシウマ画像をなるたけ貼っていきたいと思ってます。
(やろうとしてできる状況ではないので頻度はまちまちになると思います)
正直、公式にはこういうシレンジャーあるあるネタ的な宣伝動画の一つでも
真面目に作ってほしいと思ってる今日この頃。
全国のシレンジャーにあるあるネタを募集して(ry
ライトユーザーにはこういうメシウマ動画のほうが受けがいいんじゃないのかと
思いますがどうでしょう?
※公式がやらないから私が(ry というわけではありません。
●割と真面目な追記
画像を今まではってこなかった理由の一つが「著作権」ですね。
この画像も恐らく法律的にグレーです。
ブラックじゃないの?と思われる方がいるかもしれません。
そこが難しいというか面倒な問題で「著作権」は親告罪なんですよね。
つまり、権利者から ちょっと君に話があるんだが・・・ といわれなければセーフ。
※だからといってばれなければ何をしていいというわけではないです
※ゲームのデータ(中身)を配信すると(来年からは受信しても)完全にアウトでしょう
ゲームの動画や画像に関して個人的には
良いも悪いも利用する人次第だと思ってます。
ゲームの動画や画像を見てこのゲーム欲しい!となる人もいれば
見ただけで満足してしまう人もいるし、
(本来なら買わないと楽しめないものをタダで楽しめていることになります)
ある程度のマナーを自分で設定してゲームの配信をしてる人もいれば
発売日からがんがんネタバレ配信する人もいるし、
改造やチート、エミュもやってる人は割と堂々とやってます。
だからこそやるならやるで節度を守ってやっていこうとか
そんなことをここに書いておきます。(初心忘れるべからず)
ふぅ、一通り書きたいことを書いたので
次回からは堅苦しいことはなしで気楽にやっていきますのでご安心を。
●追記の余談
ゲームの配信に関しては動画サイトの利用者の側からもっとアプローチしても
いいと思うのですけどね。
個人ではなく利用者全体で。 まぁ難しい話ではありますが。
配信者側の大きなコミュニティを作って (すでに存在してたら申し訳ないです)
・新作は発売から一定期間は配信、放送しない。
・改造、チート、エミュお断り(実機配信至上主義)
というような決まりごとをいくつかつくり
そのうちの守れるものだけ守って守れないものは説明文に自己申告とか。
まぁ妄想話ですが。
配信者側のつながりが増えて動画の質があがって欲しいというのもあります。
こればっかりは知識うんぬん以前に配信環境に個人差がありすぎると思うので
難しい問題ですが動画の質は良いにこしたことはないと思ってます。
おわり
●現状のシレン5
初回クリア
・原始に続く穴
・人生の落し穴
・ゲンさんのシマ
・おにぎりの穴
99Fクリア
・人生の落し穴
このあいだもっと不思議クリアしました!っていってたのは
「初回クリア(50F)のこと」です。
シレン5は基本的に初回じゃ最深層まで潜れない仕様になってるようです。
おそらく初回クリア後にエキスパート証明書が追加される仕様だからでしょう。
タブンネ。
昔、奈落(DS2)に潜っていた頃は初回クリア(30F?)で精一杯で
こんなのどうやって99F潜ればいいんだorzって絶望しか感じない時期もありました。
それを考えると初回クリア→本番という流れは仕方ない、
いやむしろ新規さん、ライトユーザーさんとってはこの仕様のほうがいいのかもしれませんね。
初回クリアはログ残してないので次回更新は人生の落し穴99Fクリアで。
一応、wi-fi番付に登録してみたら見事?七位で現時点でぎりぎり10位です。
見るなら今!
シレン 1,544,517
朱剛石セットに毒消し、睡眠よけのやつです。
PR
この記事にコメントする
お知らせ等
・TOP記事更新(2011/4/17)
・基本的にリンクフリーです。
・応援バナー貼ってみました
(10月某日の出来事)
●宣伝
このテンプレートの作者さんの
ブログです
名前
『笑える本を読もう!』
紹介文
『笑える本のサーチ&レビュー』
リンク hondewarau.blog.shinobi.jp/
・基本的にリンクフリーです。
・応援バナー貼ってみました
(10月某日の出来事)
●宣伝
このテンプレートの作者さんの
ブログです
名前
『笑える本を読もう!』
紹介文
『笑える本のサーチ&レビュー』
リンク hondewarau.blog.shinobi.jp/
応援バナー其の1
プロフィール
HN:
saku
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームの話題多めの雑食系ブログです。
もはや偏食の域。
●主な出来事
(09年4月28日)
ブログ始めました。
(09年6月24日)
ブログタイトル変更しました。
(10年5月6日)
ブログ始めて一年以上経ってました。
ゲームの話題多めの雑食系ブログです。
もはや偏食の域。
●主な出来事
(09年4月28日)
ブログ始めました。
(09年6月24日)
ブログタイトル変更しました。
(10年5月6日)
ブログ始めて一年以上経ってました。
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(04/01)
(03/13)
(03/08)
(02/26)
(10/26)
(10/26)
(10/24)
応援バナー其の2
タオver
アクセス解析